田舎でのんびりするなら、インがおすすめ。小規模で簡素なホテルで、多くの場合は伝統的な内装が施されています。カントリーハウスやゲストハウスと違って、お酒類を提供する免許を持っているので、飲食を楽しめるバーがあるのも特徴です。
![](https://r-xx.bstatic.com/xdata/images/xphoto/608x352/45450071.webp?k=0db93b6cdf6735f57bc2e9bce4e63eeb84a6f388eba2c0e0028e25534a054fa0&o=)
台風の影響で急遽こちらにお世話になりました。
台風中にオールインクルーシブで予約できたので、食事の心配をせず過ごせて大変ありがたかったです。
食事もおしゃれで全部美味しかったです!
初めてロフトのあるお部屋を体験し、子供は大喜び。
美術書や漫画も豊富なブックラウンジもあり、台風でお籠りするのにも最適すぎるホテルでした!
場所も石垣島で一番便利といっても過言ではないほどの立地でしたので、今度はお天気の良いときに利用したいです!
このゲストハウスは、一歩足を踏み入れると、まるで南国の楽園に迷い込んだような、可愛らしく温かみのある空間でした。オーナーさんのセンスが光るインテリアや手作りの小物は、一つ一つ愛情がこもっていて、どこを見ても愛らしく、思わず写真を撮りたくなります!
オーナーのご夫婦はとても親切で気さくで、まるで家族のような温かさで迎えてくれました。朝ご飯を食べていたら、ドラゴンフルーツを差し入れてくれたり、石垣島の穴場スポットやおすすめの観光プランを教えてくれたりと、滞在中に様々なアドバイスをしてくれました。
ゲストハウスのテラスにはハンモックが設置されていて、そこからの眺めはまさに絶景でした。目の前に広がる美しい海と、夜になるとキラキラと輝く星空は、一生忘れられない思い出になるでしょう。
1泊あたりの平均料金:¥50,000
評価はとてもすばらしい
とてもすばらしい · 2件空港までのアクセスが10分以内、石垣市中心部までは20分以内で、浜辺も近くロケーションが最高です。
内装やお庭も海外を想わせるデザインで、洗濯乾燥機等の備品も完備されていて、快適に過ごすことができました。
近隣に美味しいご飯屋さんもあり、市街地とはまた異なる古き良き沖縄の雰囲気を感じられますので、ゆっくりした時間を過ごしたい方にオススメです!
また石垣島に来る際は利用させていただきます。
ありがとうございました!
まだ新しくて、オーナーも湿気に気を配っているので建物自体が快適です。
街から離れているので、周りが静かで快適に眠れる。ベッドが快適、眠りやすい。
朝屋上に登って虫やら鳥の声を聞いてると癒されます。
快適なワンルーム+ウォークインクローゼットで洗濯乾燥機もあり、長期滞在にも向いてますね!洗剤も用意してくれています。
メイククレンジングを忘れていったのですが、それもあったので、助かりました。
生活必需品はほぼ揃ってます。
あらかじめサービスでさんぴん茶と水のボトルを置いてくれてるのはありがたかったです。お米も使わせていただきました。
アクセスは公共機関では厳しいので、レンタカーは必須ですね
車で少し走ればパインや野菜の無人販売が安く買えて自炊にも良いし、
石垣島内観光するならけっこう動きやすい場所かもです。
今回は曇ってて星が見えなかったので、また再チャレンジしたいです。
コンビニが近く、コインランドリーも近い、石垣島観光の拠点にするなら最適な場所でした。また鍵が無いのが2人で利用するのに便利でした。
1泊あたりの平均料金:¥4,900
ゲストハウスの利用が今回初体験でドキドキでしたが
lalaさんに宿泊出来て本当に良かったです!
お部屋も共有スペースもとっても綺麗で
調理道具、食器類なども凄く充実してます。
キッチンでの料理も快適でした♪
リビングから青い海が見えます。
可愛い素敵な植物も飾られてあり癒されます。
BBQの道具も貸していただき
夜にお庭で楽しめました♪
お庭にピタンガの木が植えてあり
真っ赤な実を食べさせてもらい美味しかったです!
幻の島&スノーケリングのツアーにもお誘いいただき
参加出来て本当に良かったです!感動しました。
マリン系の予定しておらず準備ゼロでしたが対応していただき感謝です。
ピーチパインもご馳走になり
他にもたくさんご馳走になり何から何まで本当に感謝です。
利用されてる皆さんも親切で色々なお話も聞けて
本当に素敵な出会いが出来て幸せな時間を過ごさせていただきました♪
また石垣島に行きたいと言うより
lalaさんに行きたいから石垣島に行きたいと思える
ゲストハウスlalaさんでした♪
施設は写真の通り清潔感があり、キッチンは不足する物はありませんでした。
ホストが親切で丁寧な説明をしてくれました。石垣島が初めてと伝えると、美味しいお店を教えてくれたり、サンセットとホタルの見えるスポットを教えてくれました。
シュノーケルツアーもお願いして、青の洞窟へ連れて行ってもらいました。うみへびや海亀が間近で見れました。9歳の子供には、怖くないように声をかけてくれ、子供は怖がらずサンゴの海とカラフルなたくさんの魚をみることができました。中学生の子供達も大興奮で楽しめました。母は波に酔って気分が悪くなりましたが、気分が回復するまで焦らさず待ってくれました。
ピーチパインも食べさせていただき、帰り道に露店も教えてもらいました。そこのおばあさんもかわいい方で、サーターアンダギーをサービスしてくれました。
良い体験ができ、満足してます。また、石垣島に行ったらここを選ぶと思います。
1泊あたりの平均料金:¥15,959
朝食2,000円ですが、種類が豊富でおいしいです。石垣島と沖縄の食材がふんだんに使われています。また、ウェルカムドリンクとして各種ジュースはもちろん、ホットワインと泡盛まであったのには驚きました。フロント前のコーヒーマシンは朝から夜中まで自由に飲めるし、良かったです。朝食は近くにある系列ホテルのものとどっちに行っても良いとのことだったので、連泊中には嬉しいんじゃないでしょうか。
部屋は新しく清潔で、アパとかよりも広めだと思います。
鉄骨かな。一軒家の2階全てを貸切り、1日1組の贅沢なお泊まり。冷蔵庫もテレビも大きく、何より部屋が広い。ウォークインクローゼットもあり、洗濯機は乾燥付き。ハンガーは20本くらいあり、窓側に干せる棒がついて、ベランダにも干せる。調味料、洗剤、沢山のタオル、何でも揃っている上、お米や冷凍食品も使っていいと大家さん。さんぴん茶2リットルや水2リットルも冷蔵庫にあるから飲んでいいよーって。大家さんが優しい方。部屋はとても清潔。石垣島に行ったらここはおすすめ!夜景も綺麗で静か。Netflixも見れます。ベッドはキングサイズだと思う。ソファはベッドにもなる。快適。キッチンは鍋やフライパンあるから豚の角煮まで作りました。自宅にいるかのようだった。おすすめです
部屋の広さ、設備(乾燥機付き洗濯機、コーヒーメーカー、調理器具等)、綺麗さ、全てにおいて満点ですが、他の方の口コミ通り、オーナーさんの人柄の良さ、おもてなしの心が何より素晴らしいです。
滞在時間が短くチェックイン、チェックアウトともにバタバタしてしまったにも関わらず嫌な顔一つせず対応してくださいました。
チェックイン時には畑でとれたスイカと手作りサーターアンダギーのプレゼント、帰りにも黒糖とサーターアンダギーを手土産として持たせてくれました。
オーナーさんの携帯で写真撮影もしてくれたのですが、チェックアウトまでに写真の印刷が間に合わないと言われていたので、自分達の携帯で撮った写真で大丈夫ですとお答えしました。
しかしながら後日現像された写真がレターパックで届き、本当に感動しました。このために石垣島からわさわざ大阪まで送って頂いた優しさを考えると身に染みる思いです。
オーナーさんにお会いするだけでも価値のあるお宿だと思います。
ポップアップウィンドウの開始
クチコミの仕組み
-
まずは予約から
まずは予約から
クチコミを投稿するにはまず予約が必要です。当サイトのすべてのクチコミは、宿泊施設を実際に利用したゲストからの投稿です。
-
-
次に実際の旅行
次に実際の旅行
利用者が宿泊施設を訪れ、客室の騒音レベルやスタッフのフレンドリーさなどについてチェックします。
-
-
最後にレビュー
最後にレビュー
旅行の後に、宿泊者が宿泊施設に泊まった感想を投稿します。寄せられたクチコミは、宿泊者本人による投稿であること、また不適切な表現等がないかどうかを弊社のスタッフがチェックを行い、最後にサイトに掲載されます。
Booking.comで予約した宿泊施設のクチコミを投稿するには、ログインしてください。
ポップアップウィンドウの終了